半年ぶりの投稿

期末。。。殺人的に忙しい

リスタート

最後に投稿してから一年近くが過ぎてしまった。 この一年は仕事が増え、仲間が増えたが本当にやりたいことは進んでいるのかというとそうとも言えないのかもしれない。 もう一度、目を閉じて考え直す習慣を作ろうと思う。

メール倍増と業務システム

アライアンスを見るようになってから、メールの量が激増しウンザリしている。月末になると基幹システムのデータ、共有のスプレッドシートとメールの読み返しにメンバーは追われている。言うなればシステムや業務の進め方も洗練されていないわけであるが、ま…

ポータブルスキル

昨日、NHKで40〜50代転職市場活発化をテーマとした番組があった。大事なのはポータブルスキル。 これは業界特定のスキルではなく業界を超えて通用するスキルのことだが、ゼネラリストというわけでもなさそうだ。 組織に埋もれず、組織に合わせていけるスキル…

神座

神座と書いて「かむくら」と読むラーメン屋がある。 初めて食べたのが20年近く前、大阪の難波で飲み明かしたときの〆だった。白菜中心で胃に優しいラーメンだと思った、 恵比寿に店を出していることを2年前に知った。美味しいラーメンという一番スタンダード…

英語スキル

51歳も半ばを過ぎてになって急に英語スキルが必要になってきた。 昔は英語が得意だと思っていたが、それも昔の話。メールで英語を見ても読む気がしないし、読んでもイマイチ意味が分からない。 今宵、築地で一献やったパートナー会社の方の中にひとり韓国の…

現状打破

プロジェクトで大変な思いをしている若手技術者と打ち合わせした。 一番大変なのは人間関係であるようだ。顧客側、協力会社側双方からクレームを受け、且つ、真剣に受け止めることによって逆に抱えきれなくなっている。背面服従、謝ってから後ろ見て「ベロ」…

業務経歴書

大規模プロジェクトがある。 昨今の技術者枯渇のせいか、なかなかフィットする人が見つからない。社員でこなせない量なので外部リソースを求めるのだがこのときに業務経歴書というものが会社間を飛び交うことになる。 業務経歴書も会社の文化というものが如…

ビジネスは共感・アート・ストーリー

野中郁次郎博士の講演を七月に拝聴した。 アメリカ海兵隊を例題とする組織論に基づく企業運営の話であった。 それから2ヶ月。 頭に未だ残っているフレーズ。 ビジネスは共感・アート・ストーリー 昨日、ある会社の社長という一献やったが改めてそう感じた。 …

設計製造ソリューション展

来月の関西設計製造ソリューション展でのパートナー会社出展のブースに我が社も一部間借りして出展する。そのテーマタイトルを考えてほしいと昨日突然言われた。期限は翌日の今日。こういうの考えるの好きなんだけど準備期間が欲しかったな。なかなかいいフ…

RPAによる事務作業自動化

ここのところRPAに関するニュースをメディアでよく見かけるようになった。 事務作業も自動化進む : 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20699380S7A900C1EA5000/ 昨年からの各社の取り組みが具現化してきたのだろう。いろいろ課題もあると思…

サッカー日本W杯出場

スタジアムを歩く選手のTシャツに「9802061014RUSSIA20」の文字。そういえば94年のワールドカップはドーハの悲劇とやらで出られなかったが、その後は連続出場してるんだな。 94年アメリカW杯は私が新婚旅行から帰ってきた頃に始まった。あの頃はW杯は日本国…

結婚指輪と大腸検査

昨日、初めて大腸内視鏡検査を受けた。特に悪いところの疑いがあるわけではない。親父が50歳過ぎの頃、たまたま大腸を診てもらったら小さなポリープがあり、その時に摘出できて良かったという話も聞いていたので、50歳を過ぎたら一度やってもらおうと思って…

韓国ベンチャー企業

韓国のベンチャー企業に日本でマーケットを広げたい製品の説明を聞いた。認証を安全に且つ簡単にするための仕組みだそうだ。複雑なパスワードを4桁の数字で表現できるらしい。翌日に某大手ITベンダー主催のコンテストに説明するらしい。私からは日本でチャネ…

弾道ミサイル

北朝鮮の弾道ミサイルがついに日本上空を超えて落ちた。国家間の利権が絡む事項は話し合いではなかなか解決しない。 喫茶店をしている友達がこんなことを言っていた。 「お客さんとは政治、宗教、野球の話はしないようにしている。必ず好き嫌いがあるから。…

神戸の大きな人

先日、神戸に行ったときに新長田駅前の鉄人28号モニュメントをある広場に行った。鉄人さんを観るのは2回目だけどなかなかいい。横山光輝さんが神戸出身ということから、震災で寂れた商店街を盛り上げることを目的に作られたものらしい。 観るまではたいし…

秋の空気

今朝、外に出たら秋の空気を少しだけ感じた。ほんの少しだけなんだけど。

アライアンスの仕事

IRに加えて、アライアンスの仕事もするようになった。IRが投資家との関係づくりの仕事なら、アライアンスはパートナー会社との関係づくりの仕事である。とても兼務できる内容ではないが、業務の問題点を把握するには良い機会かもしれない。 今一度自分と会社…

有言実行

IRの仕事も最近やっている。 上場企業の事業は有言実行型なんだなとつくづく思う。だからサプライズが起こらないんだと。これに比べて非上場の場合はイメージだけの公開で許される感じ。 前にこのブログに経営はアートな感性が必要だと書いたけど、その感性…

騒音の中で人の声が聞こえる耳栓

友人の会社がこんな製品を出した。騒音の中でも人の声がクリアに聞こえる耳栓らしい。まだ使い途を決めないままアマゾンで買ってしまったが、逆に使い途を考えていくのも楽しみかもしれない。 そういうと、今日、ビジネスシステムイニシアティブ研究会の例会…

Amazon Fire TV stick

「fire TV stick」をAmazonのワンクリックサービスでいつの間にか注文していた。返品してもいいんだけど欲しくなったのでそのまま使うことに。。。 で、これ、なかなかいいです。Amazon VideoだけでなくYoutubeもこれで見られる。地上波見ずにこれだけでしば…

台北旅行記 vol.21 帰国

2017年8月12日 17時10分 関空行き とうとう帰国。 預ける荷物にパイナップル12個入りのダンボールが増えたが私がリュックだけだったのでその空き枠で預ける。最初チャイナエアラインの東京行きに並んでいたので時間ロスしてしまった。巡回係員が確認されてい…

台北旅行記 vol.20 福州世祖胡椒餅と50嵐

MRTの駅に向かう最中、胡椒餅という看板に吸い寄せられる。 おばさんと兄ちゃんがひたすら団子の皮を伸ばし、ミンチと牛肉を刻んだものを乗せ、ネギを大量に浸けて丸めてました。 並ぶこと20分、ようやく胡椒餅にありつけました。 涼しいところで食べたいの…

台北旅行記 vol.19 城中市場 老牌牛肉拉麵大王

ホテルに戻り、休憩後、牛肉拉麺を食べに行くためタクシーに乗るとなんと、九份、十份でお世話になった顔さんでした。老牌牛肉拉麵は市場の中にあり、顔さんはわざわざ市場の中まで案内してくれました。 この店は地元の人中心です。 牛肉拉麺とじゃんじゃん…

台北旅行記 vol.18 故宮博物館

故宮博物館までタクシーを飛ばしました。 大きな入り口で我々のテンションも少しずつ上がっていきます。 おおきな狛犬がお出迎え 孔子の特別展示もあるようです。 ここはフラッシュを使わなければ撮影OKです。 これが有名な翡翠で作られた白菜。 ほか、貴重…

台北旅行記 vol.17 世界豆漿大王〜雙連朝市

とうとう台北最終日です。 世界豆漿大王に行ってみました。地元の人向けのお店という感じですが観光客もちらほら。雑誌にも取り上げられていて日本語のメニューも豊富です。 ピーナッツ入りの豆乳 ネギ入り玉子焼き ツナ入り玉子クレープ風 小籠包 そして雙…

台北旅行記 vol.16 MRTと寧夏夜市

ここで初めてMRTという地下鉄を使ってホテルまで帰ることにしました。 これが切符です。 乗るときはこれをタッチするとゲートが空き、乗り継ぎもタッチだけします。 そして一番最後に出るときだけ専用の穴にこの切符を入れて出るシステムです。 このあと、寧…

台北旅行記 vol.15 華西街観光夜市

龍山寺から歩いて「華西街観光夜市」へ行ってみました。 金曜の夜ということもあるのかとても賑わっていました。ちょい飲みできる場所が確保されている屋台もたくさんあり、食事をせずに来ていたら間違いなく一献やっていたでしょうね。 ところがあとから検…

台北旅行記 vol.14 龍山寺

夜が綺麗で評判の龍山寺へ。 事前知識なしに行きましたが台湾には龍山寺というのは多数あり、この「モウコウ龍安寺」が一番有名なんだそうです。 確かにきらびやかで夜景にマッチしてました。 なかなかしっかりしたパンフレットが置いてあります。

台北旅行記 vol.13 Shinyeh欣葉

最後の晩餐は友人紹介の台湾料理、欣葉本店へ。 名前を告げると地下へすぐに案内されました。ホテルに予約してもらいました。ここは予約しないと長時間待たされる感じですね。 ここでも生ビールには「生」の文字が。 豚の角煮はトロトロ。 豚足の煮料理もい…